内容説明
日本税理士会連合会、日本公認会計士協会、日本商工会議所、企業会計基準委員会の4団体が公表した「会計指針」をどう読む?どう活かす?図表や仕訳例をまじえ、わかりやすく解説。法令等の関連資料が見開きで正しく理解できる。公認会計士・税理士、実務家必携の一冊。
目次
総論(目的;対象;本指針の作成に当たっての方針;本指針の記載範囲及び適用に当たっての留意事項)
各論(金銭債権;貸倒損失・貸倒引当金;有価証券;棚卸資産 ほか)
日本税理士会連合会、日本公認会計士協会、日本商工会議所、企業会計基準委員会の4団体が公表した「会計指針」をどう読む?どう活かす?図表や仕訳例をまじえ、わかりやすく解説。法令等の関連資料が見開きで正しく理解できる。公認会計士・税理士、実務家必携の一冊。
総論(目的;対象;本指針の作成に当たっての方針;本指針の記載範囲及び適用に当たっての留意事項)
各論(金銭債権;貸倒損失・貸倒引当金;有価証券;棚卸資産 ほか)