株主代表訴訟と企業統治

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 435p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784433241629
  • NDC分類 325.243
  • Cコード C2034

内容説明

役員の責任軽減に関する平成13年商法改正を詳細に解説。コーポレート・ガバナンス、コンプライアンスと企業経営のあり方を解説。最新の株主代表訴訟の判例を詳細に検討。金融機関の役員の責任を追及した訴訟を詳細に検討。

目次

第1章 企業統治に関する平成13年商法改正
第2章 株主代表訴訟の構造と手続
第3章 取締役・監査役の責任原因
第4章 代表訴訟提起時の対応
第5章 代表訴訟及び役員の責任に関する主要判例
第6章 これからの企業経営と代表訴訟対策

著者等紹介

北沢義博[キタザワヨシヒロ]
昭和51年京都大学法学部卒業。昭和53年司法試験合格。昭和56年弁護士登録第二東京弁護士会所属。昭和61年ニューヨーク大学ロースクール比較法学修士課程修了

相沢光江[アイザワミツエ]
昭和42年慶応義塾大学大学院経済学研究科修了。同年建設省住宅局勤務。昭和50年司法試験合格。昭和53年弁護士登録東京弁護士会所属。昭和55年ハワード・ロースクール修士課程修了。昭和59年弁理士登録

山川万次郎[ヤマカワマンジロウ]
昭和57年中央大学法学部卒業。同年司法試験合格。昭和60年弁護士登録東京弁護士会所属

河野純子[カワノジュンコ]
昭和55年中央大学法学部卒業。昭和57年司法試験合格。昭和60年弁護士登録東京弁護士会所属

戸崎愛理[トザキアイリ]
平成7年慶応義塾大学法学部卒業。平成8年司法試験合格。平成11年弁護士登録東京弁護士会所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品