目次
序章 相続と相続税のあらまし
第1章 相続税の課税原因等
第2章 相続税の納税義務者
第3章 相続税の課税財産と非課税財産
第4章 相続税の課税価格と税額の計算
第5章 相続税の申告と納付
第6章 相続財産の評価
著者等紹介
田中章介[タナカショウスケ]
昭和34年大阪大学法学部卒業。松下電器産業(株)を経て、公認会計士・税理士。一時、追手門学院大学経済学部・大阪キリスト教短期大学非常勤講師などを兼任。昭和62年度・63年度・平成元年度税理士試験試験委員。平成8年4月より平成9年9月まで、弘前大学人文学部経済学科教授、平成9年10月より平成13年3月まで和歌山大学経済学部教授。平成13年4月より鳥取環境大学教授
田中将[タナカマサシ]
平成2年同志社大学経済学部卒業。平成13年3月関西学院大学法学研究科博士課程前期課程修了。修士(法学)。太田昭和監査法人大阪事務所を経て、現在公認会計士田中将事務所所長。公認会計士・税理士。平成13年4月より大阪大学法学研究科博士後期課程在学中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。