内容説明
宗教法人法、非営利法人の会計基準・指針、関係諸税法令通達に基づき、宗教法人をめぐる最新・具体的Q&Aを集大成。
目次
第1章 宗教法人(宗教法人の意義;宗教法人と日本国憲法とのかかわり ほか)
第2章 宗教法人と会計(会計の意義;簿記―単式簿記と複式簿記 ほか)
第3章 宗教法人と税実務(宗教法人と税務;宗教法人と法人税 ほか)
第4章 補遺(公益法人等に対する指導・監督の強化;宗教法人法の改正 ほか)
著者等紹介
臼井宏三郎[ウスイコウザブロウ]
公認会計士・税理士。大正12年生まれ。昭和18年山口高等商業学校卒業。昭和30年公認会計士・税理士登録。昭和43年監査法人太田哲三事務所(現・新日本監査法人)社員、昭和55年代表社員、昭和61年同辞任。昭和43年~48年日本公認会計士協会業務充実委員会宗教法人小委員会副委員長。昭和62年~平成元年日本公認会計士協会京滋会会長、現在、同会相談役
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Riven Bonds