内容説明
本書は、昨年と同様に申告書の新様式等を用いて数多くの記載例を織り込むなどして、どなたでも容易にご自分で確定申告書が作成できるよう、所得金額の計算方法から書き方までわかりやすく体系的に解説している。
目次
第1編 平成14年分確定申告書の記載例
第2編 平成14年分所得税改正のあらまし
第3編 平成14年分確定申告書の書き方(確定申告のあらまし;確定申告書の様式と使用区分;確定申告書Bの書き方;確定申告書Aの書き方;分離課税用(第三表)の申告書の書き方 ほか)
第4編 阪神・淡路大震災の所得税の軽減措置
第5編 平成14年分消費税及び地方消費税の確定申告書の書き方(消費税・地方消費税の確定申告のあらまし;所得税の決算と消費税等の申告;消費税等の課税取引金額の計算と確定申告書の書き方;消費税等の業種別計算例)
著者等紹介
本田昭吉[ホンダアキヨシ]
大阪国税局課税第一部個人課税課長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 近代化と家族・地域社会