内容説明
本書は、“受験生にとって、AUDITがわかりやすくなるような参考書”になるように、イントロダクションで監査の目的と監査の全体的なプロセスを説明した。英語で受験するのだから、キイワードやコンセプト・会計用語などはなるべく原文のまま載せた。特に重要なキイワードは太字にした。問題を解く上の“キイポイント”や“引っかかりやすいところ”を指摘するようにした。なるべく具体的なexamplesや解説を入れることにより、監査を知らない読者が状況をイメージできるようにした。重要なコンセプトはしつこいくらい何度も繰り返し説明を行った。
目次
第1章 監査計画の立案
第2章 インターナルコントロール
第3章 実証的テスト
第4章 監査報告
第5章 監査サンプリング
第6章 監査におけるコンピューターの影響
第7章 財務諸表監査以外の業務