• ポイントキャンペーン

アダム・スミス伝

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 533,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784431708452
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C3030

内容説明

この非凡な人物は倫理学と経済学の枠内におさまらない、驚くほど多くの問題を扱った人だ。現代においてもなお、経済社会の諸現象の相互依存を扱うスミスの熟練の冴えは、知的に感銘を与え、挑発的でもある。我々はスミスの中に、経済学者だけではなく、芸術や学問に関する創意に富んだ理論家、とりわけ人間性と市民社会について読者に伝達すべき知恵をそなえた現実的道徳哲学者を見る。

目次

カーコーディ
少年時代
グラーズゴウ
決して忘れることができないハチスン
オックスフォード
尊敬すべき聴衆
哲学史講義と法学講義
グラーズゴウ大学への着任
教師
公刊する学者兼大学行政官〔ほか〕

著者等紹介

松原慶子[マツバラケイコ]
1944年大阪府生まれ。1966年神戸大学文学部卒業。1969年名古屋大学大学院英文学研究科博士課程中途退学。1992年名城大学商学部教授。著書『ミルトンとその光芒』(共著)金星堂、1992年。訳書『ギボン-歴史を創る-』(共訳)法政大学出版局、1995年主論文「ドクター・ジョンソンと植民地」、1987年「アレグザンダー・ホープの肖像画」、1988年

只腰親和[タダコシチカカズ]
1950年北海道生まれ。1974年東京大学経済学部経済学科卒業。1981年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。1996年横浜市立大学教授。著書『「天文学史」とアダム・スミスの道徳哲学』多賀出版、1995年訳書『アダム・スミス哲学論文集』(共訳)名古屋大学出版会、1993年
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品