内容説明
魅力に満ちた新しい研究が次々になされている現代量子力学、本書は、この物理学の最前線に学生が少しでも早く触れられるよう意図して執筆されたドイツ・ハイデルベルク大学の教科書である。実験の例やそのアイデアを豊富に取り上げることにより、読者の自然に対する好奇心を喚起する。原理を学ぶことと、現象を学ぶこととの両輪により、読者のいっそうの理解をうながすとともに自然科学を学ぶことの楽しさを再発見できる。
目次
第1部 分析:物質の構成要素を求めて(原子核の全般的性質;原子核の安定性;散乱;原子核の幾何学的な形 ほか)
第2部 合成:複合系をつくる(クォーコニウム;軽いクォークからなる中間子;バリオン;核力 ほか)
-
- 和書
- はじめて学ぶ教育の原理