出版社内容情報
どんどん問題を解くことで攻防の急所発見力が身について、棋力向上につながります。本書は囲碁開眼特訓講座シリーズの実力養成問題集(下)です。【攻め】・【守り】と中盤戦をテーマにしました。どちらも 「問題の部」と「手順の部」の2部構成になっています。
経過手順には、実戦の流れがわかるように解説をつけました。手順を目で追うのが大変であれば、碁盤に並べた後、次の一手を考えていただけます。じっくり取り組まれると中盤力がグンと高まるくことでしょう。
ユーキャン 日本囲碁連盟[ユーキャン ニホンイゴレンメイ]
小長井 克[コナガイ マサル]
八段
内容説明
攻防の急所がわかる問題集!中盤戦を制して勝率アップ!
目次
攻め(問題の部;手順の部)
守り(問題の部;手順の部)
著者等紹介
小長井克[コナガイマサル]
昭和38年11月11日生。東京都出身。明治大学文学部卒。昭和57年入段、平成13年八段。アマに向けたわかりやすい解説に定評があり、囲碁教室講師としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 連結決算時代の経営分析