マンガと図解で身につく<br> よくわかる測量

個数:

マンガと図解で身につく
よくわかる測量

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月21日 09時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784426612948
  • NDC分類 512
  • Cコード C2051

出版社内容情報

ゼロから始める測量入門。
伊能忠敬らの測量によって『大日本沿海輿地図』が完成してから200年。
実は「測量」は、宇宙技術の発展とともに日々進化し、土木・建設現場に限らず、デジタル地図、天気予報、地殻変動の監視、災害復旧まで幅広く我々の生活を支えています。その一方で、エジプトでピラミッドが作られていた時代から使われていた知識や知恵も多く生かされており、「測量」はとても奥が深く興味深い世界なのです。
本書では、測量の歴史から最新技術を使った測量まで、難しい数式を極力省き、マンガと図解で楽しくわかりやすく解説。測量士補を目指す方の最初の1冊にも最適です。

◆収録内容
【巻頭】世界は測量で満ちている!
【パート1】紀元前から始まる測量の歴史 -歴史を知ると興味100倍!-
【パート2】基準点と座標を知ろう! -静かに見守る縁の下の力持ち-
【パート3】目的別のいろいろな測量技術 -アナログ実測から衛星活用まで-
【パート4】測量の誤差と補正 -誤差を制する者が測量を制す?!-
【パート5】測量実習 -実際に測ってみよう!-
【巻末】測量の資格と仕事 ~未来につながる将来性~

内容説明

世界は測量に満ちている!測量はこんなに面白い!ゼロから始める測量入門。測量士補を目指す第一歩としても最適。

目次

巻頭 世界は測量で満ちている!
1 紀元前から始まる測量の歴史―歴史を知ると興味100倍!
2 基準点と座標を知ろう―静かに見守る縁の下の力持ち
3 目的別のいろいろな測量技術―アナログ実測から衛星活用まで
4 測量の誤差と補正―誤差を制する者が測量を制す?!
5 測量実習―実際に測ってみよう
巻末 測量の資格と仕事―未来につながる将来性

著者等紹介

海津優[カイズマサル]
1951年新潟県生まれ。1975年に名古屋大学理学部物理学科卒業後、国土地理院に入省。建設大学校(現、国土交通大学校)測量部長、国土地理院地理地殻活動研究センター長などを務め、2005年国土地理院を退職。現在は、国士舘大学文学部で非常勤講師として学生に測量の楽しさを教えるとともに、一般財団法人測量専門教育センター専務理事、一般財団法人日本地図センター地図研究所主任研究員、株式会社パスコ東日本事業部顧問を務め、土地管理分野へのGISの応用、発展途上国におけるジオイドモデルの品質向上についての研究を行っている。技術士(応用理学)、測量士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

13
70ページ強が測量の歴史なので、もう少し実務的な説明が多くてもいいかなとは思った。サインコサインタンジェント懐かしい。2024/02/18

ケルトリ

6
マンガの出来はちとアレな感じだったけど、測量についての知識を得るぶんにはちょうどいい感じだった。カメラみたいなアレの仕組みも分かったし、三角点・水準点という存在がすごい計画の積み重ねによって作られていることも初めて知った。あんなものが日本中のあっちこっちにあるとか全然しらなかったよ……2021/08/14

さーふアザラシ

3
エジプトから始まるのは辛い。3分2から後ろ現代。肝心なところが薄い。最後付近はよく分からない。まんがは私にはよく無かったです。★22022/02/21

rubidus

2
歴史部分が多い感じ、技術的な部分がもっと多くてもいいろ思う。実際の測量実習の部分は参考になった。2023/08/10

オランジーナ@

2
微妙にわかりにくい。入門できなかった。2023/03/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17746427
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品