U-CANの保育スマイルBOOKS
U‐CANの発達障害の子の保育さいしょの一冊

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784426605216
  • NDC分類 378
  • Cコード C3037

出版社内容情報

発達障害の子の保育で、最初に把握しておきたいことをギュッと一冊に。気になる行動とその対応がチャート式でよくわかる!

発達障害の子を初めて受け持つ保育者さん向けに、まず最初に知っておきたい情報を集めて編集しました。「発達障害と知的障害の違い」「自閉症スペクトラムについて」など把握しておきたい情報をギュッと一冊に!―おもな特長―●気になる行動について、項目がすぐに探せる「見開き完結のチャート式×シーン別」が中心。できるだけ多様な悩みに応えられるよう、42項目を選んで独立した章にたっぷり掲載。●「気になる」と感じた、初期の段階でどう対応すればよいのか、観察ポイントを明確に掲載。チェックリストもつけました。●保護者対応もひとつの章を立てて解説。保護者の支援に必要なステップや気持ちを支えていく為の言葉かけなども紹介。●特に支援が必要な個別の「指導計画の立て方」を収載。留意すべき観点を例示してわかりやすく解説!●巻末に知っておきたい用語集・実際に活用している教材などを掲載。

【著者紹介】
上野一彦(東京学芸大学名誉教授)現在、文部省私学委員。日本LD学会理事長。特別支援教育士スーパーバイザー。著書に『ケース別発達障害のある子へのサポート実例集(小学校編)』『図解よくわかるLD』(ナツメ社)『ササッとわかる最新「LD(学習障害)」の子育て法』(講談社)など多数。

内容説明

発達障害について、まずさいしょに知りたいことをこの一冊に集めました。

目次

発達障害の子の気持ちに寄り添うための10のポイント
第1章 発達障害を理解しよう
第2章 「気になる」と感じたときの対応
第3章 シーン別・保育のポイント
第4章 保護者への対応のポイント
第5章 園で連携して行うサポート
資料編

著者等紹介

上野一彦[ウエノカズヒコ]
東京学芸大学名誉教授。現在、文部科学省私学委員。日本LD学会理事長。特別支援教育士スーパーバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

choco

5
最初の一冊としてよい。少しずつ理解を深めていきたいと思う。2020/08/30

keiko

0
著書の先生は、LD(学習障害)のお子さんの支援のパイオニアで、親の会、学会の設立にも貢献された方で、構成と内容もとてもしっかりした書籍。後半、3分の2位が、ノウハウ本、マニュアルのようにも感じるところがある。通信教育の資格取得関係のところからの出版なので...という感じも否めないが、読みやすくファーストステップには使えると思う。2016/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6829256
  • ご注意事項