- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 図書館・博物館
- > 図書館・博物館学一般
内容説明
「古典」と呼ばれる書物は、現代においても文化的価値があり、読み返しを求める。20世紀から21世紀への転換は、有史以来の人類の英知と経験を問いただす機会である。先人が著した書物のテーマを広く理解しておくことは、新たな状況への基礎となる。有史以来の哲学・思想・文芸・宗教・法律から「現代」の政治・経済・社会学まで、ここに世界の書誌集大成を贈る。
目次
政治・経済の現代古典
政治の古典名著
経済の古典名著
法思想の古典名著
思想・哲学の古典名著
歴史・戦記の古典名著
-
- 和書
- インハウスローヤーへの道