出版社内容情報
絵心がなくても、簡単なパターンを繰り返すだけで楽しめるのがゼンタングルアートです。ペンと紙さえあれば、いつでもどこでも描くことができて、リラックスしながらも集中しマインドフルネスな状態になれます。本書では、誰でも簡単に描けてアレンジできるサンプルを豊富にご紹介しています。慣れてきたら自分スタイルで、作品の幅を広げていってください。タングルの種類をたくさん知らなくても、1つのタングルにバリエーションを加えれば、何通りにも楽しむことができます。シンプルな方法ですが、可能性は無限大です。
内容説明
絵心がなくても簡単なパターンを繰り返すだけでいつでもどこでも描くことができるのがゼンタングルアートです。1つのタングルにバリエーションを加えれば何通りにも楽しむことができます。シンプルな方法ですが、可能性は無限大。あなたの中に眠っていたクリエイティブな才能が花開きますように!
目次
1 はじめる
2 楽しむ
タングリエーションを楽しむヒント
ボーダーのアイデア
ストリングのアイデア
3 広げる
著者等紹介
さとういずみ[サトウイズミ]
ゼンタングル認定講師(CZT/Certified Zentangle Teacher)。フリーアナウンサーとして、テレビ・ラジオで活躍後、1990年に渡米。グラフィックデザインの勉強を始めアートの世界へ。UCLA Extensionグラフィックデザインコース修了。2010年にゼンタングルに出会い、翌年日本人最初の認定講師となる。米国、カリフォルニア州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tamako
Rieko Ito