音楽の記憶―僕をつくったポップ・ミュージックの話

個数:
  • ポイントキャンペーン

音楽の記憶―僕をつくったポップ・ミュージックの話

  • 印南 敦史【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 自由国民社(2021/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 05時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 301p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784426126964
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

出版社内容情報

ハイレゾ音源サイトe-onkyo musicでの人気連載が書籍化!
“記憶"と“経験"を軸にした音楽エッセイであの頃が音楽とともによみがえる。

ポップ・ミュージックがよくわかる30選!
いわゆる音楽の「ガイドブック」ではなく、
エッセイとして刻まれた言葉とアルバムが胸に響いてきます。

内容説明

ガイドブックではありません。“記憶”と“経験”を軸にした“あの頃を振り返る”音楽エッセイ。ハイレゾ音源サイト、e‐onkyo musicでの人気連載が書籍化!

目次

マーヴィン・ゲイ『アイ・ウォント・ユー』―マーヴィンの“夜の名作”は、思春期の少年には“エロいソウル”
エアロスミス『ロックス』―倉庫でレコーディングされた名盤が思い出させてくれるのは、クリスチャンの人たちとの思い出
フリートウッド・マック『噂』―コーヒーショップで出会ったクリスチャン・グループの彼はいまどこに?
クイーン『シアー・ハート・アタック』―交流のなかった従兄弟と、NHKホールの喫茶店で意気投合した記憶
オフコース『オフ・コース1/僕の贈りもの』―“しらけ世代”のお兄ちゃんが住んでいた下宿にて
スティーヴィー・ワンダー『トーキング・ブック』―音楽体験の礎となった古いトランジスタ・ラジオ
ザ・ビートルズ『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』―ザ・ビートルズの名作に刻まれているのは、中学時代の親友との思い出
ドゥービー・ブラザーズ『スタンピード』―ホスト・マザーのジョイスはいま…
イーグルス『イーグルス・ファースト』―16歳のときに思春期特有の悩みを共有していた、不思議な女友だちの思い出
デレク・アンド・ドミノス『いとしのレイラ』―火事のあとかたづけをしていたときに響いていたギター・ソロ〔ほか〕

著者等紹介

印南敦史[インナミアツシ]
作家、書評家。1962年生まれ。東京都出身。広告代理店勤務時代にライターとして活動開始。現在は多くの連載を持つ。2020年6月、「日本一ネット」より書評執筆本数日本一として認定。書評からエッセイまでを幅広くフォローする。著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨータン

9
著者の人生に切り離せない音楽。どれもしんみりくる素敵な話でした。私も音楽と当時の風景がくっついて離れない曲がたくさんあり、中には悲しい情景が思い出されるのもありますが、すべて大切にしようと思いました。2024/03/26

qoop

4
懐かしい誰かを思い返す際、耳に蘇る音楽。あるいはある曲を聴いて、ふと思い出す共に聴いた誰かのこと。著者の、人生を形成した人々と共有する音楽の多さに驚かされた。ぼくが好きな曲を思い返してもだいたい一人だ。一人で選んで一人で聴く。音楽の共有することって、ほぼなかったと改めて気付かされる。2023/09/09

いっしょう

2
ガイドブックではないと謳っていますが、読んでいくと心の中にあたたかい曲が流れてくるような気持ちになります。 いつもより少し優しい気持ちになれる、情け深い一冊です。2021/05/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17595562
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品