出版社内容情報
読めば運が開ける!令和の新しい暦入門。
楽しく暦を知って幸せになれる本。
内容説明
読めば運が開ける!新しい時代の新しい暦入門。
目次
序章 和暦について
第1章 縁起担ぎの基本の「き」六曜について
第2章 「二十四節気」を知れば健康になる!
第3章 「五節句」は「愛」を知る日!
第4章 「雑節」は「感謝」する日!
第5章 「選日」は究極の「縁起担ぎ」!
第6章 9割の人が知らない「干支」の話
第7章 幸せになる!「暦ごはん」
著者等紹介
能津万喜[ノズマキ]
神社・仏閣コーディネーター/起業プロデューサー。神社・仏閣の参拝ツアー、暦を使った開運法や暦の読み方を指南するセミナーを全国で開催。さらに、自律神経の調整法とクラニオ・セイクラルセラピーを習得し、クライアントの施術を重ねることで「心・魂」のみならず「身体」からのアプローチも重視するバランスの良さには定評があり、特に俳優・ミユージシャン・経営者・起業家など、自らの運勢で人生を賭けている人たちに絶大な人気を誇る。また、暦から物事に良い日を鑑定する最良日鑑定、新規の起業サポートや事業内容見直し提案などを行う起業プロデュースは、個人だけではなく企業の依頼も多い。1971年大阪府生まれ。三人の息子を持つ母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。