小さな会社が本当に使える節税の本―社長、そんな節税策では会社がつぶれます!

電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

小さな会社が本当に使える節税の本―社長、そんな節税策では会社がつぶれます!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784426124465
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C2034

出版社内容情報

“おいしい節税話”にはウラがある!戦略なき節税策は会社の害でしかない!

厳しい競争にさらされる中で、何とか少しでも税金を安くして会社に資金を残したいというのが、社長や経理担当の切実な想いでしょう。
世の中には「すごい節税策」といった情報が流布していますが、実際のところは「小さな会社・中小 企業にとって本当に使える節税策」は、さほど多くはありません。本来は税金を払ってこそ、会社は大きくなるのです。

しかしながら、節税を意識するあまり、不要の出費をしたり、無駄に多額の借金を増やしたり、いらない高額保険に入ったり、奇策を弄したりして、あとで資金繰りに困って会社が危なくなるといった本末転倒の事案も少なくありません。

税法は1つひとつが複雑怪奇であり、他の税法ともリンクしています。生兵法は取り返しのつかない大けがの元です。節税効果が殆どないのに、リスクや難易度だけが高いような策に手を出してはゼッタイにいけません!

本書では、そういったことにならないよう、税制の基本的な考え方を正しく理解してもらったうえで、節税策を大きく次の3つのレベルに分けて解説しています。

・(やりがちだけど)やってはいけない節税策
・とりあえずやっておきたい節税策
・積極的にやりたい節税策

何からやってよいかわからない場合は、とりあえずやっておきたい節税策を、積極的にやりたい場合は追加の節税策をといった具合に、内容に強弱を付けています。やってはいけない節税策も紹介することで、会社の害になるダメな節税策を回避することができます。

《やってはいけない節税策の代表例》
×節税名目の経費垂れ流し
×高額資産の駆け込み決算購入
×出口戦略のない安易な保険加入 ほか

そのほか、一風変わった節税方法や銀行・税務署との付き合い方なども取り上げました。

《本書の構成》
1章 しくみを理解して節税策を模索する
2章 (やりがちだけど)やってはいけない節税策
3章 とりあえずやっておきたい節税策
4章 積極的にやりたい節税策
5章 こんな節税方法もある
6章 税務署や銀行との付き合い方

冨田 健太郎[トミタ ケンタロウ]
著・文・その他

葛西 安寿[カサイ ヤストシ]
著・文・その他

内容説明

“おいしい節税話”にはウラがある。ムダな出費をせずに自社に合う賢い節税でお金を残す!

目次

1章 しくみを理解して節税策を模索する
2章 やってはいけない節税策
3章 とりあえずやっておきたい節税策
4章 積極的にやりたい節税策
5章 こんな節税方法もある
6章 税務署や銀行との付き合い方

著者等紹介

冨田健太郎[トミタケンタロウ]
税理士。複数の上場企業の経理部、大手専門学校の講師、会計事務所および個人事業を経験して独立開業。開業後は、オーナー企業や個人事業者の税務・会計、コンサルティング、講座講師等をしながら、WEBでの情報提供にも注力している。自身が運営するサイト「勘定科目大百科」は月間20万PV以上、また、大手税理士検索サイト税理士ドットコムの税理士ランキングで1位も獲得している(平成29年8月18日現在)。東京税理士会上野支部税務支援対策部委員

葛西安寿[カサイヤスヒサ]
税理士。青森、宮城、東京の3つの税理士事務所および税理士法人に12年にわたり勤務。零細企業から上場企業までの法人税申告を行うとともに、医療法人の申告や相続税等の資産税業務まで幅広く業務をこなす。独立後は、いち早くクラウド会計を取り入れ業務を拡大するとともにもう一つの柱として相続税業務に注力している。その他、医療法人の監事、既存税理士のいる会社とのセカンドオピニオン契約、保険外交員向けセミナー、執筆等、多岐にわたり活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えみりー

0
図書館。これは結構分かりやすかった!難しい話もポイントがまとまって、なるべく分かりやすく解説されていたと思う。やってはいけない節税策、とりあえずやっておきたい節税策、積極的にやりたい節税策とカテゴリー分けされていて、大半が見開き1ページに収まっているのも好感。小さめの中小企業が使える策を理解することができた。仕事で使う際には、一冊あると仕事関係の代理店や社長と話せるかなあと思った。異動した際は買っても良いかなと。2021/01/16

umeko_yoko

0
会社じゃないけど参考になることが多々あり、難しいと敬遠しがちな税金について、数字が超苦手なうちでも、思った以上にわかりやすく最後まで面白く読めた。 もちろん違法なことは書けないし(笑)、小手先ないわゆる期ズレでしのぐより、ちゃんと働いて、利益を出して、納税して、会社を大きくしていくのが一番!て、その通りだなと。 「利益以上に税金は取られない」。なんか、そんなところに、妙に安心してしまった。 結局、知らない・わからないから「不安」なんだと。税制はコロコロ変わるけど、手元に置いておいて、時々読み返そうと思う。2018/12/17

ヤス

0
旅費規程は参考になった2018/09/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12904168
  • ご注意事項