キレイ!筋膜リリース Beauty編―筋膜博士が教える決定版

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784426123925
  • NDC分類 595
  • Cコード C0047

内容説明

実績豊富な筋膜博士が解剖学・生理学・運動学という医学的知識をもとに考案した美顔・小顔エクササイズ!科学的根拠が高いメニューであなたもキレイに!

目次

1 きれいになりたい
2 たるみの原因(1)筋膜のよじれ
3 たるみの原因(2)姿勢の悪さと筋肉のバランス不良
4 たるみの原因(3)加齢などによる皮膚の衰え
5 リンパ改善筋膜リリースとリンパマッサージ
6 顔リフトアップ術
7 日常生活上の注意

著者等紹介

竹井仁[タケイヒトシ]
理学療法士、医学博士、OMPT(Orthopedic Manual Physical Therapist国際整形徒手理学療法士)、FMT(Fascial Manipulation Teacher筋膜マニピュレーション国際インストラクター)、GPTH.O.I(Golf Physio Therapist Official Instructorゴルフフィジオセラピスト・オフィシャルインストラクター)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふわりん

6
へぇ、口の運動「あいうえお」はウソなん? TVで見た「ポリバケツ」ってのをだいぶん前に私もやってたなぁ。顔の筋膜リリースはリンパを流すマッサージに似てる気がした。その中でもむくみを取るリリースはぜひ覚えたいと思う。顔以外のリリースもあるのでとりあえず写真撮ったけど、ズホラな私のことだからたぶんやらない内に消しちゃうな~。この本で筋膜リリースのシリーズ読破三冊目。今ジムでストレッチをしてる中にも同じ運動がたくさん出てくる、あ~これが筋膜リリースかと納得することが多い。確かに体を伸ばすと気持ちが良いものだ。2018/04/29

ユウ@八戸

5
図書館。肩甲骨の筋膜リリースだけやってみたけど、ぽかぽかしますね。ちょっと疲れるけど。毎日やったら効きそうな気はします。一番興味のあった太ももの筋膜リリースは、部屋の広さと台がない関係で断念。部位別に分けてあるので興味があるとこだけやりたい人も安心。ただなんか、全体的に読みにくさはある。豆知識やコラムのために上のスペースがあいてるからだと思うけど、なんかすごく読みにくい。筋膜はがしや顔痩せ体操に『それはだめ!』って言ってたり、コラーゲンの口からの摂取について語ってたり、そういう意味でもおもしろいです。2019/01/21

梨姫

4
うーん、面倒であわなかった。2023/05/02

Tomatoma Toma

2
良書。写真が多くて理解しやすい。 ただ、立った時のストレッチ、寝転んだ時のストレッチ、イスに座った時のストレッチと分けてほしかった。 まざっているので、ちょっとやりにくい。2019/08/18

本当つき

1
難しい部分もあるが、分かりやすく説明されている。 画像も多く分かりやすい。 やみくもに顔面をマッサージしたりテキトーにエクササイズをしても効果が出ない理由がハッキリ分かった。2018/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12494886
  • ご注意事項

最近チェックした商品