The Beauty of Geology: Art of Geology Mapping in China over a Century

個数:

The Beauty of Geology: Art of Geology Mapping in China over a Century

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 119 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9789811337857
  • DDC分類 551

Full Description

This open access book contains a collection of rare geologic maps and figures made by Chinese geologists in the last century. Preserved in National Geological Archives of China, these artworks demonstrate the development and innovation of geological mapping technology in China in the past 100 years. The collections are highly scientific and artistic, with most of the hand-drawn maps featured with traditional Chinese painting techniques, while the newer ones being more accurate and embedded with more scientific information with the aid of computer techniques.

Contents

Initiation period (1914- 1935): Geologists' artistic accomplishment reflected by hand-drawn maps.- Exploration period (1936- 1954): the first step towards standardization.- Growth period (1955-1994): maps displaying more information and printed in more standard way.- Leaping forward period (1995 to date): moving into digital mapping and digital cartography era.