出版社内容情報
はじめの一歩はこの1冊から!
語りかける解説+黒板メモ式のわかりやすい法律入門書です。
大事なことだけをコンパクトにまとめました。
知的財産法とは
知的財産法(特許法
不正競争防止法
商標法
意匠法
実用新案法
著作権法
国際条約と国際問題)
尾崎 哲夫[オザキ テツオ]
著・文・その他
内容説明
はじめの一歩はこの1冊から!語りかける解説+黒板メモ式のわかりやすい法律入門です。
目次
0時間目 序論 知的財産法とは
1時間目 知的財産法その1 特許法
2時間目 知的財産法その2 不正競争防止法
3時間目 知的財産法その3 商標法
4時間目 知的財産法その4 意匠法
5時間目 知的財産法その5 実用新案法
6時間目 知的財産法その6 著作権法
7時間目 知的財産法その7 国際条約と国際問題
著者等紹介
尾崎哲夫[オザキテツオ]
1953年大阪生まれ。1976年早稲田大学法学部卒業。2000年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際関係専攻修了。2008年米国ルイス・アンド・クラーク法科大学院留学。松下電送機器(株)勤務、関西外国語大学短期大学部教授、近畿大学教授を経て、研究・執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。