内容説明
間違いだらけのダメ保険は、あなたの人生を“台無し”にしてしまいます。いま、あなたが入っている(入ろうとしている)保険は本当に良い保険ですか?実はダメ保険かもしれません。人生と大切なお金を守るために「良い保険」「ダメ保険」を自分の目で見分けましょう。保険会社の社員が「客に読ませたくない」衝撃の書!
目次
第1章 生命保険に良い保険とダメ保険なんて、あるの?(ダメ保険は、なぜダメなのか、気が付いてほしい―「知らぬが仏」の消費者の人々;ダメ保険の代表選手“定期保険特約付終身保険”の中身―暖かさを求めて低温やけどをするようなもの;ダメ保険の大型新人“アカウント型保険”の中身―カッパに沼に引き込まれ、ケツの毛まで抜かれる ほか)
第2章 ダメ保険を避ける方法(生保会社に「貢献」してはいけない―保険会社を助けるのではなく、助けられる側に!;会社の大きさと信頼度は、全く関係ない―大きいことと質のよいことは、別問題;ダメ保険を販売している会社を避けよう―社名を聞くと、信じられないかもしれないが… ほか)
第3章 良い保険の条件とは(“貯蓄性保険”がイイのか“掛け捨て保険”がイイのか―結論が見えない恋愛論のようなもの;信頼できる、良い保険の条件とは何か―中身がない人ほど飾りたてる;目的に合わせて保険を選ぼう―“満艦飾保険”は、もうたくさん! ほか)
著者等紹介
三田村京[ミタムラキョウ]
東京生まれ。長年勤務した大手生命保険会社を退職後、国際保険総合研究所を開設。徹底した消費者の目線で、生命保険のあり方を研究。正しい生命保険の考え方についての講演、指導、相談をはじめ、テレビ出演や新聞・雑誌執筆など多方面で活躍。「抱き合わせ保険」「アカウント型保険」「更新型」「転換」の問題点などを最初に指摘、後悔のない生命保険の入り方・やめ方のアドバイスを大胆・詳細に展開している。一般消費者からの保険相談も受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
てながあしなが
モケリン
訪問者
Natsumi
おれはひろし
-
- 和書
- みんなイヌ、みんなネコ