マンションの理事になったらこの1冊 (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 231p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784426119225
  • NDC分類 365.35
  • Cコード C0032

内容説明

管理組合ってなに?理事ってなに?からわかる本。初めてでもこれで安心。管理組合の仕事に役立つ情報を、イラストと図でわかりやすく解説。年間カレンダーで行事や手順がわかる。あいさつ実例付き!管理会社との付き合い方、点検・修繕、防災の進め方がわかる。よくある住民間の悩みごとも「大岡裁き」でしっかり解説。

目次

第1章 マンションの理事になっちゃった!!
第2章 マンション管理の素朴な疑問
第3章 マンション行事の年間カレンダー
第4章 管理会社とのつき合い方・選び方
第5章 マンションの点検と修繕の進め方
第6章 マンション理事長の「大岡裁き」事例集
第7章 災害に備えて、いま管理組合が行うこと―マンションの防災マニュアル

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

エリナ松岡

10
ハウツー本なので、そんなに読んでいて楽しいわけではないので読むの大変でしたが、ヘーと思うこと結構ありました。新任の理事になった時のスピーチ例まで載っています。それにしても、マンションの管理組合って本当に大変そうだなあと改めて思います。2019/11/30

青雲空

6
理事長を引き当ててしまい、泥縄で読みました。 まあ、なんと面倒が多いこと。 ただ、これまでは同じ居住者の方がやってくれていたわけです。今年1年間はご奉公です。2017/06/11

Mihoko

3
参考になった。2018/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9741501
  • ご注意事項

最近チェックした商品