目次
1章 もうホームページ作成ソフトは必要ない!
2章 Jimdo(ジンドゥー)を使って制作する方法
3章 Facebookをホームページ化する!
4章 プロのような画像を簡単に作成する方法
5章 商用活用するための鉄則
6章 すばらしい“無料道具”の存在を知る
著者等紹介
河村卓司[カワムラタクジ]
WEBクリエーター/カワムラジェネラルストア代表。アドビシステムズWEBサポートチーム、ECサイト制作会社を経て、IT弱者専門WEB制作会社カワムラジェネラルストアを設立。数千のサイト制作に関わった経験から、成功する個人サイトにライフワークの反映は不可欠という結論に至り、無料のCMSを使って情報提供に専念できるライフワークウェブサイトの普及に力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
及川まゆみ
5
うーん。確かにちょっと前よりも簡単に作れるようにはなったけれども、具体的に紹介されているのはJimdoとfacebookで作る方法で、私にはあんまり参考にはならなかったというか、10分というのはおそらくただ立ち上げるだけの時間であって、そんな簡単には出来ないと思いました。2014/10/20
あひる
1
簡単にできるのはわかったがもっと基礎から学びたい。2014/04/24
つがしゅん
0
一昔前までのホームページ作成には、HTML等の小難しい知識が必要だったが、新しくCMSなるものが登場し、ページ作成が劇的に簡単になった!2014/01/04
0
またよむ2013/10/12
黒とかげ
0
うーん、さすがに古臭く感じてしまう。それにしてもこの頃はFC2が覇権を取っていたんだなぁ。なつかしい。2021/12/22