労働審判・示談・あっせん・調停・訴訟の手続きがわかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 167p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784426114091
  • NDC分類 366.67
  • Cコード C0032

内容説明

労働問題の多くは労働局や労働基準監督署などの相談機関で知識を得て解決する場合が多いのですが、解雇をめぐる問題などは感情的な対立が深くなる場合もあり、解決に時間がかかることもあります。本書では、最近注目されている「労働審判」制度をはじめ、労働問題をスムーズに解決するための様々な解決手続きをわかりやすく解説しています。

目次

序章 労働トラブルと紛争解決のしくみ
第1章 労働トラブルと示談・仲裁、調停による解決法
第2章 労働審判による解決法
第3章 労働訴訟による解決法
第4章 労働トラブル関係の関連手続き
巻末 各種の相談先・その他

著者等紹介

國部徹[クニベトオル]
1960年12月9日生まれ。東京大学卒業。弁護士(東京弁護士会所属)。平成4年弁護士登録、平成10年國部法律事務所開設。一般民事・家事事件をはじめ、労働事件や倒産事件、刑事事件など日常の事件全般を取り扱う

政岡史郎[マサオカシロウ]
1973年1月14日生まれ。早稲田大学卒業。弁護士(東京弁護士会所属)。平成7年小田急不動産(株)入社、平成19年弁護士登録、虎ノ門総合法律事務所所属。一般民事事件、家事事件、商事事件、行政事件、刑事事件、労働事件のほか、特に不動産に関連する事件をよく取り扱う

真田親義[サナダチカヨシ]
1949年、熊本県生まれ。熊本大学法学部卒業。法律ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。