内容説明
誰に・いくら請求できるか。示談・あっせん・仲裁・調停・和解。訴訟によらない紛争解決法を全解説。2008年版。全編=ADR(裁判外紛争解決手続き)のすすめ。
目次
第1章 これだけは交渉前に知っておきたい示談交渉の基礎知識マニュアル
第2章 傷害事故の場合の示談交渉マニュアル
第3章 死亡事故の場合の示談交渉マニュアル
第4章 物損事故の場合の示談交渉マニュアル
第5章 賠償金が減額される過失相殺・損益相殺の知識マニュアル
第6章 示談金・保険金の請求手続きマニュアル
別編 Q&Aによる交通事故の示談交渉で問題となる最近の事例
著者等紹介
長戸路政行[ナガトロマサユキ]
1929年千葉県に生まれる。東京大学法学部卒業。弁護士(千葉県弁護士会所属)。東京弁護士三会交通事故処理委員、毎日新聞社交通事故法律相談所嘱託相談員、千葉敬愛大学理事長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。