続 イギリスの鉄道のはなし―蒸気機関車と文化

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 253p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784425961016
  • NDC分類 686.233
  • Cコード C0065

内容説明

美しい蒸気機関車の全盛期―様々な面で最高水準に達したイギリスの鉄道。その技術は、日本鉄道導入の手本ともなった。鉄道発祥国の技術と文化のあらゆるエピソードを余すところなく紹介します。

目次

第1部 華やかなイギリスの鉄道(20世紀に向けての競争;イギリス特別列車の系譜;素晴らしき「ブロード・ゲージ」GWR;イギリスの鉄道「1ダース(12)の不思議」)
第2部 イギリスの鉄道と日本(日本の鉄道に貢献したイギリス人達;これからの蒸気機関車―保存(Preservation)から復元(Restoration)へ
鉄道を「芸術」に―文化としての鉄道の今後)

著者等紹介

高畠潔[タカバタケキヨシ]
昭和11年生まれ。昭和35年慶應義塾大学法学部卒業。伴野通商(株)、豊産業(株)を経て59年ブルーマチックジャパン(株)常務取締役。平成10年同社退社。昭和23年、戦後再建中のボーイスカウトに入隊。32年、ボーイスカウト運動創始50周年記念世界大会(於英国)に、日本代表として参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品