北極読本―歴史から自然科学、国際関係まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 176,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784425948413
  • NDC分類 402.978
  • Cコード C1044

内容説明

北極はどんな場所なのか。南極とはどう違うのか。今、何が起こっているのか。―探検の歴史から、気象、地理、生物、物理観測、北極域に暮らす人々の営みに至るまで、北極の専門家がビジュアルに解説。北極の温暖化や北極海航路など、いま注目の話題が満載。

目次

北極地域の概説
北極地域の地理
北極の氷床、現在と過去
グリーンランド氷床の雪氷学
北極域の気候
北極域の気象・水象
北極域の永久凍土
北極海と海氷域
北極域の地質構造
地球物理観測
北極の生物
北極探検史
北極海航路
北極民族の歴史と分布

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

8
南極に比べ文献も少ないこともあり北極について知らないことばかりでした。学術的な記述が多いので十分理解できたとはいえませんが知識を増やす充実感は味わえました。2015/11/29

futabakouji2

6
北極のことはさっぱり知らないので読んだ。北極の氷は何年間もかけて存在して、南極の氷は一年ごとに氷ができてまた解けるを繰り返していることを知った。最近は北極の氷も1年で溶けてまた氷が作られているとのこと。にしても北極海を中心とした地図を見るのって新鮮だった。2020/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10039786
  • ご注意事項

最近チェックした商品