南極読本―ペンギン、海氷、オーロラ、隕石、南極観測のすべてが分かる (改訂増補)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 270p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784425948123
  • NDC分類 402.979
  • Cコード C1044

内容説明

南極は、どのような場所で、観測隊員たちは何を調べ、どのような成果があったのか―南極の歴史から、気象、地理、生物、物理観測、生活に至るまで、南極観測隊員が分かりやすく解説。章の内容を大幅に見直したうえ、最新の成果をまとめた「観測トピックス」を加えた“新・南極読本”。

目次

南極大陸と氷床
気候と環境問題
昭和基地からの気象観測
南極大気エアロゾル
オーロラ観測
南極大陸の地形
南極の地図作成
南極大陸の成り立ち
荒れ狂う南極海
南極の陸上生物
南極海の生物
隕石の発見
地球物理観測
南極大陸発見から観測まで
南極観測隊の設営
観測船の支援活動

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

塩崎ツトム

3
南極大陸について大体の話題が網羅されているスゴイ本。内容はやや難しめなので、興味のある分野のトピックスだけ読むのでもいい。2020/02/07

アルクシ・ガイ

3
今年は雪不足で、恒例の雪見旅は難儀だなあとぼやきつつ、ふと手に取った本。拾い読みです。2020/01/08

やなせトモロヲ

1
★★★☆☆2022/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14651487
  • ご注意事項

最近チェックした商品