目次
第1章 ASEAN経済の現状とビジネスチャンス
第2章 ASEANにおけるロジスティクス発展の経緯と現状
第3章 家電産業をとりまく環境
第4章 ASEANの自動車産業の現状と今後の方向性
第5章 ASEANの繊維産業の現状と課題
第6章 ASEANの加工食品市場
第7章 ASEANの小売業
第8章 ASEANの工業団地
第9章 陸のASEANをつなぐ経済回廊
第10章 GMS主要国の輸出入通関手続
著者等紹介
石原伸志[イシハラシンジ]
1949年群馬県生まれ。1974年早稲田大学卒業、三井倉庫株式会社入社。1988年~1993年三井倉庫(タイランド)に出向。三井倉庫国際部長を経て、2006年東海大学海洋学部教授に就任。2015年より東海大学海洋学部特任教授。多摩大学大学院客員教授、一橋大学、神奈川大学他の非常勤講師を歴任
魚住和宏[ウオズミカズヒロ]
1957年北海道生まれ。1981年筑波大学第二学群比較文化学類卒、同年味の素株式会社入社。米国駐在、インドネシア駐在を経て、グループ調達センターグローバル戦略グループ長、物流企画部専任部長等を経て、味の素物流株式会社理事。神奈川大学非常勤講師、流通経済大学客員講師
大泉啓一郎[オオイズミケイイチロウ]
1963年大阪府生まれ。京都大学大学院農学研究科修了。京都大学博士(地域研究)。株式会社日本総合研究所調査部上席主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。