駐車施策からみたまちづくり―地域ルールの先がけ大丸有モデル

個数:
  • ポイントキャンペーン

駐車施策からみたまちづくり―地域ルールの先がけ大丸有モデル

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月29日 06時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 225p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784425929214
  • NDC分類 685.4
  • Cコード C3065

内容説明

「駐車政策が育むまちづくり」を目指した大丸有地区。ビジネス地区として路上駐車のない道路環境づくりを目途に附置義務駐車スペースの減免を核とした「地域ルール」を策定し運用してきた。本書では、(1)地域ルールをどのように構築したか(2)ビルの駐車計画の審査にどのように関わってきたか(3)その結果、地域の交通にどのような変化が起きたか(4)今後の地域の交通未来図をどう描こうとしているかについて、豊富な資料とともにわかりやすく解説する。

目次

第1章 駐車政策の変遷と大丸有地域ルールの誕生
第2章 駐車場計画から地区計画への展開
第3章 世界有数のオフィス街・大丸有地区
第4章 大丸有駐車協議会
第5章 地域ルール適用申請と審査手順
第6章 駐車計画の審査
第7章 地域ルールの適用効果
第8章 地域ルール・今後の課題
資料

著者等紹介

高田邦道[タカダクニミチ]
日本大学名誉教授、工学博士。日本大学理工学部交通工学科卒業、同大学大学院理工学研究科建設工学専攻修了。同大学理工学部次長(船橋校舎)、評議員、常務理事・副理事長、長崎日本大学学園理事など歴任。現在は、(一社)交通工学研究会顧問、(公財)国際交通安全学会顧問、(一社)国土政策研究会副理事長、(公財)日本交通管理技術協会理事、(一財)道路開発振興センター理事、(一社)全国交通信号工事技術普及協会副理事長を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

snzkhrak

0
仕事の関係で選書。近い所にいながらこれまであまり馴染みの無かった駐車・交通分野だが、中々奥深い。そして骨太な書だ。基本的に車優先社会が嫌いな私個人としても気になる分野。2020/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14868750
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。