ベルソーブックス
さしみの科学―おいしさのひみつ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 148p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784425852215
  • NDC分類 667
  • Cコード C1362

内容説明

さしみやすしはなぜおいしい?旬やテクスチャーなど、ナマの魚介類に欠かせないおいしさのひみつを、科学的に解明する。

目次

第1章 魚の生食―今昔
第2章 魚介類の鮮度
第3章 おさしみを科学する
第4章 さしみ
第5章 あらい、たたき、すし
第6章 魚介類の高付加価値化とトレーサビリティ

著者等紹介

畑江敬子[ハタエケイコ]
1941年(昭和16年)生まれ。兵庫県出身。1963年お茶の水女子大学家政学部食物学科卒業。1982年お茶の水女子大学講師。1984年お茶の水女子大学助教授。1997年お茶の水女子大学教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品