内容説明
水や空気という流体の流れの現象を扱う流体力学と、その応用である流体抵抗を盛り込んだ、初学者から技術者までカバーするテキスト。
目次
第1章 流体力学の基礎
第2章 3次元理想流体の力学
第3章 2次元理想流体の力学
第4章 渦理論および翼理論の基礎
第5章 自由表面波の力学
第6章 粘性流体の力学
第7章 流体抵抗の基礎理論
第8章 粘性抵抗
第9章 自由表面の影響
第10章 誘導抵抗
第11章 圧縮性の影響
著者等紹介
鈴木和夫[スズキカズオ]
1952年新潟県新津市(現・新潟市)生まれ。71年神奈川県立希望が丘高等学校卒業。75年横浜国立大学工学部造船工学科卒業。77年横浜国立大学大学院工学研究科造船工学専攻修了。横浜国立大学工学部助手造船工学科(船舶・海洋工学科)。85年工学博士(大阪大学)。横浜国立大学工学部助教授建設学科海洋工学コース。98年横浜国立大学工学部教授建設学科海洋工学コース。2001年横浜国立大学大学院工学研究院教授システムの創生部門システムのデザイン分野。教育担当、大学院工学府システム統合工学専攻海洋宇宙システム工学コース。工学部建設学科海洋空間のシステムデザインコース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。