内容説明
本書は、一級小型船舶操縦士の試験を受けて海技免状を取得し、外洋小型船を操縦して外洋航海をしようとする人のために編集したものです。内容は試験機関、指定講習機関の試験問題約2,000題を800題に集約、分類整理し、このうち約半数の400題について、各問題ごとに解説、答、補足説明を加えたものです。残り400題は解説を加えた問題とほぼ同類なので、各科目の末尾に練習問題として解答とともに一括して収録しました。
目次
一般常識―船長の心得
船舶概要(船舶の種類;船舶の構成;船舶に関する一般法規)
航海(航海計器;航路標識;海図・水路書誌・潮汐;航海の方法)
運用(船体構造・設備;操船の基本・特殊操船;事故防止・処置;気象・海象;トリム・国際信号)
機関(機関の構成・作動・附属装置;機関の運転・整備;故障と対策・プロペラ・軸系・補機;電気機器;燃料油・潤滑油・機関基礎知識)
法規(海上衝突予防法;海上交通安全法;港則法;船舶職員法・船舶安全法・その他の法律)
- 
                  - 電子書籍
 
- 自己愛人間 現代ナルシシズム論 講談社…


![ねむねむねんね [教育用品] 教育画劇のかみしばい 0・1・2かみしばい え](../images/goods/ar2/web/imgdata2/47746/4774618667.jpg) 
               
               
              


