冠婚葬祭の英語ハンドブック―困ったときに役に立つ 儀礼の基本ルールから日常交際のマナーまで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 289p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784422810744
  • NDC分類 830
  • Cコード C0082

出版社内容情報

【解説】
「こんなときどうすればいいのか? 」と迷ったときに役立つ、冠婚葬祭を中心とした必携のガイドブック。英語圏の人々と”正しく気持ちのよい交際”をするためのルールとマナーを、英語の決まり文句と共に解説しました。〔項目〕結婚/引越し/出産/卒業式/パーティ/クリスマス/葬儀/病気/災害見舞い/知らない人とのコミュニケーション/スケジュール/手紙のルールと具体例/ホームステイ/同窓会/会議・会合の進め方

内容説明

本書は、日本人が欧米人(特にアメリカ人)と正しく気持ちよく交際するための、必須情報と英語表現を示したものです。交際の範囲としては、いわゆる冠婚葬祭を含む日常的な儀礼から、社交上・ビジネス上の各種のパーティー、また、手紙やEメールのルールとマナーまで、14章にわたって幅広く取り上げました。そして、それぞれの場面で必要とされる英語の決まり文句を、細かい場面ごとにくわしく解説しました。

目次

結婚
引越し
出産
卒業式
パーティーのいろいろ
クリスマス
葬儀
病気・災害見舞い
知らない人とのコミュニケーション
スケジュール
文書によるコミュニケーション
ホームステイでのコミュニケーション
同窓会
会議・会合の進め方

著者等紹介

黒川省三[クロカワショウゾウ]
早稲田大学(英語英文学)、ハワイ州立大学大学院(言語学MA)卒。ハワイ州立大学、慶応義塾大学、聖和大学、姫路独協大学などで研究・教育に従事し、現在米国ハワイ州に在住、姫路独協大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品