色彩の本

色彩の本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 196p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784422700335
  • NDC分類 757.3
  • Cコード C0070

出版社内容情報

【解説】
日ごろ何げなく使う色彩とは,どんなものか?色の世界を平易に解説。いま流行の服装のコーディネーションや,インテリアデザインを楽しみたい人には,恰好の入門書。

内容説明

長年色彩の世界で教え、業界のなかで常にパイオニアの道を歩みつづけてきた著者が、やさしくアプローチした入門書。日常生活の中で、活かせる色彩の話がいっぱい。

目次

第1章 色の整理と分類(大まかな色の分類;色調によって細かく整理する)
第2章 色の名前
(色を特定にするためには正しい色名が必要である;各色の色名)
第3章 色のイメージ(色調と色の表情;各色のイメージ)
第4章 色のはたらき(色の対比;色の見え)
第5章 色彩用語(光と色に関するもの;色調に関するもの;混色に関するもの;色の感情に関するもの;配色に関するもの)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

152
色彩についての知識が得られた。2015/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3682017
  • ご注意事項

最近チェックした商品