出版社内容情報
1,600点以上のフルカラーの写真や図版とともに500種以上の交配種を含む樹種を紹介した世界中のさまざまな樹木のことがわかるガイドブック。
樹木とは何か、樹木はどのように分類されるのか、などの基礎知識の解説をはじめ、葉のタイプによって各属を識別し、その樹木の主な特徴や見分けやすい特徴を強調。素早く知りたい情報にアクセスができるように工夫されているほか、巻末には用語集や学名索引を付した。
フィールドに持ち出しやすいコンパクトサイズで、初心者からベテランの愛好家まで、魅力的な樹木の世界に飛び込んで探検することができる。
米国スミソニアン協会公認。
目次
針葉樹とその仲間(ナンヨウスギ科;ヒノキ科;イチョウ科;マツ科;マキ科 ほか)
広葉樹類(フウ科;ウルシ科;バンレイシ科;モチノキ科;ウコギ科 ほか)
著者等紹介
クームス,アレン J.[クームス,アレンJ.] [Coombes,Allen J.]
植物学者。植物や樹木に関する著書多数。木本植物の分類と命名法、オークの保護に関心がある
原登志彦[ハラトシヒコ]
1955年生まれ。北海道大学名誉教授。専門は植物生態学。京都大学大学院理学研究科(植物学専攻)博士課程修了。東京都立大学理学部助手、東京大学大学院助教授、北海道大学低温科学研究所(生物環境部門)教授などを歴任
西川栄明[ニシカワタカアキ]
1955年生まれ。編集者。森林から木材、木工芸、木製家具、木育に至るまでの木に関するテーマ、椅子や家具に関するテーマなどで編集・執筆を行っている
千葉啓恵[チバヒロエ]
東北大学大学院農学研究科修士課程修了。化学会社研究所勤務を経て、現在は自然科学分野の翻訳業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 月刊少年マガジンR 2019年1号 […
-
- 和書
- わにくん