カラー版 植物の奇妙な生活―電子顕微鏡で探る驚異の生存戦略

個数:

カラー版 植物の奇妙な生活―電子顕微鏡で探る驚異の生存戦略

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年03月19日 12時31分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 144p/高さ 26X26cm
  • 商品コード 9784422430140
  • NDC分類 471.3
  • Cコード C0045

出版社内容情報

「世界で一番美しいシリーズ」3冊(『花粉図鑑』『種子図鑑』『果実図鑑』)のエッセンスがつまった、ベストセレクション版。

世界各地の植物保護活動と生物多様性維持の最大の拠点のひとつ、伝統ある英国キュー王立植物園が全面協力してできた「世界で一番美しいシリーズ」の3冊(『花粉図鑑』『種子図鑑』『果実図鑑』)のエッセンスがぎゅっとつまったベストセレクション版。電子顕微鏡を駆使した驚異の精細写真が美しい。花粉学の大家と種子形態学の新鋭のテキストは、植物の生殖器官である花粉、種子、果実の摩訶不思議な生存戦略の謎を解き、植物学入門としても興味深い。

はじめに
植物の摩訶不思議な生活
かけがえのない粉
果実と種子
植物と芸術の出会う場所
図版説明
用語解説
索引

内容説明

こんなに美しい!こんなにおもしろい!電子顕微鏡の下、植物たちの万華鏡世界。英国キュー王立植物園が全面協力してできた「世界で一番美しいシリーズ」の3冊(『花粉図鑑』『種子図鑑』『果実図鑑』)のエッセンスがぎゅっとつまったベストセレクション版。

目次

植物の摩訶不思議な生活
かけがえのない粉(花粉と胞子と種子の違い;隠れて交合するもの;種子にまさるものはない;肉眼では見えない小宇宙;発芽口 ほか)
果実と種子(さまざまな移動方法;風散布;埃のような種子;自然が生んだ傑作;間接的な風散布 ほか)
植物と芸術の出会う場所

著者等紹介

シュトゥッピー,ヴォルフガング[シュトゥッピー,ヴォルフガング] [Stuppy,Wolfgang]
種子形態学の専門家。ドイツ出身。カイザースラウテルン大学で学び、比較種子形態学・解剖学で博士号を取得。大規模な国際的保存活動であるミレニアム・シード・バンク・プロジェクト(MSBP)の中核をなすキュー王立植物園ミレニアム・シード・バンクに勤務

ケスラー,ロブ[ケスラー,ロブ] [Kesseler,Rob]
視覚芸術家。ロンドン芸術大学セントラル・セント・マーチンズ・カレッジ・オブ・アート・アンド・デザインで、陶磁器美術・デザインの教授を務める。デザインと美術と応用美術をオーバーラップさせた分野で、科学者との協力による独自の作品を制作している。リンネ協会と英国王立芸術協会のフェロー

ハーレー,マデリン[ハーレー,マデリン] [Harley,Madeline]
植物学者。2005年の退職までキュー王立植物園花粉学部門長(ジョドレル研究所)を務める。種ごとに固有な花粉の特徴の研究で国際的に知られる。リンネ協会会員

奥山雄大[オクヤマユウダイ]
植物学者。国立科学博物館植物研究部多様性解析・保全グループ/筑波実験植物園研究員。専門は進化生態学、遺伝学。京都大学博士(人間・環境学)

武井摩利[タケイマリ]
翻訳家。東京大学教養学部教養学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Lwsika

14
息子が造形教室で顕微鏡で見た花粉などの絵を描いてきて楽しそうだったので興味があるかと借りてみた。ふだんは目にすることのない、顕微鏡で見る植物の不思議な世界を堪能した。2019/10/03

めめ

3
極彩色のケバケバしい写真が、興味深くて面白かった。植物の写真も良かったし、文章も読みやすかった。分かりやすい説明文と言葉使い。2016/10/04

猿田彦

0
電子顕微鏡とデジタル画像処理によって実現した植物の子孫繁栄の仕組みを説明した本。肉眼では見られない植物のアップは美しいを通り越しグロテスクとさえ思えました。でも、その写真のお陰で植物の繁殖の仕組みがよくわかりました。コロンブスが未知なる世界への航海に行くきっかけともなったという説もあるシー・ビーンの存在やボタニカルジュエリーの話など読み物としても興味深かったです。2016/07/11

くらーく

0
写真集としてみましたが、綺麗ですね。中国で印刷しているけど、日本と遜色ないかも。ただ、紙がテカテカで、なかなか日本では珍しい仕上がりかもしれません。また、製本は今ひとつですね。アバウトです。2015/12/13

たくさん

0
写真と色が綺麗過ぎて知識を得ようとがんばって読むより、次の写真が見たいとページをめくってしまう。あんまりじっくり読めなかった。とほほ。2015/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8033572
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。