出版社内容情報
沖縄に生まれ育った著者が、「沖縄戦体験を語らう場」を創り、10年間、 837回、2924時間に及ぶ体験者の声を集めた記録。
内容説明
「私たちの言葉を、戦争を直接経験していないすべての世代の人たちへ」単なるインタビューではない。時を経て、場と仲間を得て、初めて言葉になった人びとの想いの記録。
目次
第1章 沖縄を知る
第2章 沖縄戦を伝える
第3章 「青春を奪われた」若者たちの物語―沖縄戦を生きた一〇代の本当の想い
第4章 「人を殺めたこと」を抱え生きた元兵士の物語―戦世を生きるということ
第5章 「戦争に奪われたもの」を取り戻していった女性の物語―六十余年心の奥に閉じ込めていた感懐
第6章 その生きざまを通して
終章 沖縄の想いを伝える
著者等紹介
吉川麻衣子[ヨシカワマイコ]
1975年11月13日、沖縄県那覇市に生まれる。琉球大学法文学部卒業、九州産業大学大学院国際文化研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(文学)、臨床心理士。現在、沖縄大学人文学部准教授。専門は臨床心理学、人間性心理学。近年、多様性の理解・教育の分野に興味を持ち、実践・研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をす…
-
- 電子書籍
- 路傍のフジイ【単話】(6) ビッグコミ…
-
- 電子書籍
- この恋を殺しても、君だけは守りたかった…
-
- 電子書籍
- 毒親~狂った聖母(5) ブラックショコラ
-
- 電子書籍
- どうでもいい 世界なんて―クオリディア…



