出版社内容情報
戦後の日米間に横たわる軍事上の様々な密約を、無数のアメリカの機密解禁文書の中から独力で発掘し、広く日本社会に知らしめてきた新原昭治氏。基地権密約・裁判権放棄密約や、砂川裁判・最高裁判決へのマッカーサー駐日大使の不正な工作を証明する超重要文書など、その活動範囲は信じられないほど広く、まさに「密約研究の創始者」「密約研究の父」という尊称にふさわしい人物である。
本書はその長年の研究の集大成として、日本の米軍基地が、単なる米軍の出撃基地ではなく、朝鮮戦争や台湾海峡紛争やベトナム戦争において、つねに核戦争を想定した出撃基地、訓練基地となっていた事実を初めて体系的に明らかにする。
国連で採択された核兵器禁止条約が発効をむかえた(2021年1月22日)いま、世界で唯一の戦争被爆国であるにもかかわらず、同条約に賛成できない日本の歪んだ政治状況と、日本の国民が今後そこからどのようにして抜け出せばいいかについて、これほど大きな指針を与えてくれる本はない。
内容説明
なぜ日本は核兵器禁止条約を、絶対に批准できないのか。
目次
序章 国民をあざむく国家の闇
1 「対日平和条約」締結の前から核戦争基地にされた日本―第二次大戦後の米国の核兵器態勢を見る
2 日米核密約とベトナム戦争での核使用計画
3 日本への核持ち込みの闇に光を当てる
4 核兵器を持ち込ませない真の非核の日本へ
あとがき 核兵器禁止条約とラロック元提督との対話
資料(一九七四年の「ラロック証言」;ラロック元米海軍提督とのインタビュー)
著者等紹介
新原昭治[ニイハラショウジ]
1931年、福岡市生まれ。九州大学文学部卒(心理学)。国際問題研究者、ジャーナリスト。「非核の政府を求める会」世話人、「日本平和委員会」理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
内容説明
なぜ日本は核兵器禁止条約を、絶対に批准できないのか。
目次
序章 国民をあざむく国家の闇
1 「対日平和条約」締結の前から核戦争基地にされた日本―第二次大戦後の米国の核兵器態勢を見る
2 日米核密約とベトナム戦争での核使用計画
3 日本への核持ち込みの闇に光を当てる
4 核兵器を持ち込ませない真の非核の日本へ
あとがき 核兵器禁止条約とラロック元提督との対話
資料(一九七四年の「ラロック証言」;ラロック元米海軍提督とのインタビュー)
著者等紹介
新原昭治[ニイハラショウジ]
1931年、福岡市生まれ。九州大学文学部卒(心理学)。国際問題研究者、ジャーナリスト。「非核の政府を求める会」世話人、「日本平和委員会」理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。