個数:
電子版価格
¥3,300
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

武蔵野地図学序説

  • 芳賀 ひらく【著】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 創元社(2025/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 60pt
  • ウェブストアに16冊在庫がございます。(2025年05月04日 15時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 216p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784422220178
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C0025

出版社内容情報

関東平野西部に広がる武蔵野は、気候変動の温暖化により植生遷移し、野焼きや耕作など人間の活動が加わって今日の姿になった。その生成と変容を、古地図、旧版地図、一般地図、主題図など各種地図資料に刻印された情報を手掛かりにたどりながら、各時代の空間認知にアクセスする。旧石器・縄文時代から現代までのロングスパンを射程に捉えた地形謎解き本、大都市東京の地歴を知ることができるビジュアル学習本にして、街歩きのハンドブックとしても最適な一冊。

内容説明

「武蔵野」を舞台に、地図の始原とその極北に迫る。大規模な気候変動を経て、人為的に創出された武蔵野の原景。旧石器・縄文時代から今日まで、地図を手掛りに探るその変容。図版150点収録、オールカラー。

目次

第1章 武蔵野の東雲
第2章 古地図と崖線
第3章 最古の武蔵野図
第4章 ヤマの武蔵野
第5章 ミチの武蔵野
第6章 ムラヲサの武蔵野
第7章 地名の武蔵野
第8章 地名の武蔵野・続
第9章 彼方の地図と地図の彼方
第10章 淵源の地図
第11章 武蔵野のキー・マップ
第12章 伝承と伝説の武蔵野
終章 「武蔵野」の終焉と転生

著者等紹介

芳賀ひらく[ハガヒラク]
1949年仙台市南小泉生まれ。日本地図学会評議員、柏書房代表取締役社長、東京経済大学客員教授を経て、現在之潮主宰、早稲田大学エクステンションセンター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
気候変動と環境:温暖化 寒冷化 縄文時代 生態系変遷 気候安定性 野焼き 侵食 地形形成 台地 地理的特性 自然環境 武蔵野の歴史:縄文文化 武蔵国 村落形成 新田開発 享保改革 多摩川 入間川 土壌変化 集落発展 古地図 歴史的背景 人間活動の影響:都市化 環境保全 スプロール現象 社会変動 人口増加 生活多様性 文化的景観 森林管理 持続可能性 河川利用 生態保護 文化と文学:国木田独歩 文化的価値 自然描写 文学表現 芸術的影響 人間関係 自己表現 文化発展 武蔵野の意義 地域社会 伝統文化2025/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22397391
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品