世界のマイスターをめざして―ハプスブルク家宮廷料理を受け継いだ日本人

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784420310130
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0095

内容説明

一生に一度しか許されない超難関オーストリア国家公認料理マイスター試験に日本人で初めて合格。若き料理人のサクセスストーリー。

目次

第1章 国家公認試験・キュッヘンマイスターへの挑戦
第2章 料理大好き少年
第3章 日本での修業時代
第4章 オーストリアの空の下で
第5章 勝負をかけたハプスブルク家の晩餐会
第6章 世界のマイスターをめざして

著者等紹介

神田真吾[カンダシンゴ]
料理人。オーストリア国家公認キュッヘンマイスター。1975(昭和50)年1月20日・東京生まれ。辻エコール・キュリネール国立を卒業後、東京全日空ホテルに入社。1997(平成9)年単身オーストリアに渡り、インスブルックでオーストリア料理を修業。2001年にウィーンのインペリアルホテルに入社。2004年5月、オーストリア国家公認キュッヘンマイスター認定試験に日本人で初めて合格した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

hrn

0
ぱら見。K.u.Kのマイスター、神田氏の自叙伝? こうして日本で食べられる初めてのオーストリア宮廷料理のお店が誕生した。血も汗も流さないと成功はしません、ということ。2009/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/233480
  • ご注意事項

最近チェックした商品