出版社内容情報
経済取引の広域化・国際化の中にあり、ますます難解になる法人税法の体系を、法制度と計算技術の両側面に意を用いた理論的な体系書
目次
第1章 総論
第2章 課税所得の計算原理
第3章 益金の額の計算
第4章 損金の額の計算
第5章 利益・損失の額の計算
第6章 特殊な損益の計算
第7章 国際課税所得の計算
第8章 法人税額の計算
第9章 申告、納付および還付等
第10章 更正決定と附帯税
著者等紹介
成松洋一[ナリマツヨウイチ]
国税庁法人税課課長補佐(審理担当)、菊池税務署長、東京国税局調査第一部国際調査課長、同調査審理課長、名古屋国税不服審判所部長審判官、東京国税局調査第三部長等を経て退官。現職、税理士。主要著書、「減価償却資産の取得費・修繕費」(共著・税務研究会・第15回日税研究賞奨励賞受賞)、など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。