出版社内容情報
起業資金に関する相談を受けた士業向け。資金調達支援のノウハウのみならず、事業計画の立て方、よくある税金の相談までカバー。
内容説明
4つのメソッドを使い、個人事業主や小規模法人の起業を支援する。事業計画の立て方やよくある税金の相談もカバー。税理士・中小企業診断士・行政書士等の士業向け。
目次
序章 起業・副業に必要なお金と士業やコンサルタントの役割
第1章 メソッド1 資金を貯める(自己資金)
第2章 メソッド2 資金を借りる(融資)
第3章 メソッド3 資金を集める(出資・クラウドファンディング)
第4章 メソッド4 資金をもらう(補助金・助成金)
第5章 起業・副業の事業計画の立て方
第6章 起業・副業のクライアントの税金について
第7章 起業・副業の資金調達支援サービスを始めるために
著者等紹介
大橋弘明[オオハシヒロアキ]
税理士、中小企業診断士、1級FP技能士・CFP認定者。港総合会計事務所パートナー。合同会社START UP代表社員。地方銀行、会計事務所、税理士法人勤務等を経て現職。商工会議所、区役所、よろず支援拠点等において、税務相談業務に数多く従事する。起業や副業の支援にも力を入れており、これまで支援した人数は800人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本思想の構造