出版社内容情報
行政書士は何をする人なの? 仕事がない・食えないって本当? などなど…誰もが抱く疑問に答える!
内容説明
行政書士の「本質」がわかる!「受験する/しない」「開業する/しない」の判断ができる!行政書士で「好き」と「実績」を仕事にする方法が見える本!
目次
1 行政書士の「本質」を解き明かす
2 行政書士が「できる」「できない」「守らなければならない」こと
3 「仕事」について考える
4 行政書士を活用して「好き」なことを「仕事」にする方法
5 本音で語る5人の開業ストーリー
6 「専門分野」発見リスト
著者等紹介
竹内豊[タケウチユタカ]
1965年東京に生まれる。2017年Yahoo!JAPANから「Yahoo!ニュース個人」のオーサーに認定される。テーマ:「家族法で人生を乗り切る。」。現在竹内行政書士事務所代表。行政書士合格者のための開業準備実践講座主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そのとき
7
勧める側でも諦めさせる側でもなく、あなたに合っているかどいか判断材料にしてね、というスタンスでありがたい一冊。受験勉強を始める前に読む本のうちの一冊として。2023/09/10
パキ
3
悪くはないんだけど、これを読んで行政書士として成功できるとも思わなかったのが正直なところ。2025/03/12
とちぼん
2
人のために働ける資格、とのことで、身近に感じられるようになった。 専門分野発見リストが参考になりそう。2023/09/04
オランジーナ@
1
行政書士は、厳しい世界だなと思った。2024/09/15
かーや
1
分野不特定の法律系国家資格ということがわかり、今後の指針となった2024/01/19
-
- 和書
- 原典対照中国思想文学通史