IFRS会計基準の本質〈第2巻〉―的確な実務判断を可能にする (改訂版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

IFRS会計基準の本質〈第2巻〉―的確な実務判断を可能にする (改訂版)

  • 山田 辰己【著】
  • 価格 ¥6,930(本体¥6,300)
  • 税務経理協会(2022/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 126pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月30日 03時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 567p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784419068530
  • NDC分類 336.92
  • Cコード C3034

出版社内容情報

IFRS適用企業の財務諸表作成・監査実務において的確な判断が可能に。金融商品会計基準の設定の経緯の記述が充実した改訂版。

内容説明

複雑で難解な金融商品会計基準をすべて網羅。原則主義のIFRSを深く知る鍵は、設定の背景にある。16年間を金融商品会計基準開発の現場で過ごした著者による集大成。

目次

第1章 金融商品会計基準の設定と改訂の歴史の概観―30年余に渡る金融商品会計基準の開発の歴史の要約
第2章 目的・範囲・認識及び認識の中止(IFRS第9号)―金融商品会計基準の全体像とデット・エクイティ・スワップ(IFRIC第19号)の解説を含む
第3章 分類及び測定(IFRS第9号)―多様な分類区分と混合属性モデルに基づく測定
第4章 金融資産の減損基準(IFRS第9号)―予想信用損失モデルの検討の歴史とそれを踏まえた基準の解説
第5章 ヘッジ会計(IFRS第9号)―企業のリスク管理活動とより密接に連携したヘッジ会計
第6章 表示(IAS第32号)―金融商品に求められる多様な表示に関する原則と例外規定
第7章 開示(IFRS第7号)―金融商品の開示の枠組みの概観
第8章 公正価値測定(IFRS第13号)―市場参加者の視点で算定される出口価格

著者等紹介

山田辰己[ヤマダタツミ]
1976年慶應義塾大学商学部卒業。公認会計士。住友商事株式会社、中央青山監査法人、国際会計基準審議会(IASB)理事、有限責任あずさ監査法人パートナーを経て、2015年9月から中央大学特任教授。2014年2月から国際統合報告評議会(IIRC)(現バリュー・レポーティング財団)アンバサダー、2019年5月から株式会社乃村工藝社監査等委員、2020年6月から株式会社三菱ケミカルグループ社外取締役、2022年1月から公益監視委員会(PIOB)・指名委員会委員。本書との関係では、1995年から2001年まで国際会計基準委員会(IASC)日本代表を務め、2001年から2011年までIASB理事を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。