目次
相続税・贈与税の性格
民法の相続制度のあらまし
相続税の課税原因と納税義務者
相続税の課税財産
相続税の非課税財産
相続税の債務控除
相続税の課税価格の計算
相続税額の計算
相続税の申告と納税
贈与税の課税原因と納税義務者
贈与税の課税財産と非課税財産
贈与税の課税価格と税額の計算
贈与税の申告と納付
相続時精算課税制度のしくみと相続税・贈与税
非上場株式等に係る相続税・贈与税の納税猶予制度
個人事業者の事業用資産に係る相続税・贈与税の納税猶予制度
相続税・贈与税の財産評価
著者等紹介
小池正明[コイケマサアキ]
昭和25年長野県生まれ。中央大学商学部卒業後、昭和53年税理士試験合格。税理士として中小企業の税務・経営を指導するとともに、セミナー・講習会の講師も担当。現在、日本税理士会連合会税制審議会専門委員、早稲田大学大学院法務研究科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。