安倍政権下のトヨタ自動車

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 201p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784419065126
  • NDC分類 537.067
  • Cコード C3034

出版社内容情報

「アベノミクス」のなかで、トヨタの人事・労務管理や労使関係はグローバル化の下でどうなっているのか、どうなっていくのかを検討。

猿田正機[サルタマサキ]
著・文・その他

目次

序章 アベノミクス下のトヨタの労使関係
第1章 トヨタの技能系新賃金制度
第2章 トヨタの「ダイバーシティ」推進
第3章 社会がめざす人間像と企業がめざす人間像―安倍教育再生とトヨタのめざす教育を事例に
第4章 日系外国人労働者の雇用管理と労働組合―トヨタ自動車関連製造企業の場合
第5章 中小製造企業の海外進出に関する一考察―海外子会社の人事施策と現地委託加工先会社の育成を焦点に

著者等紹介

猿田正機[サルタマサキ]
1978年慶応義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。1979年中京大学商学部専任講師、助教授、経営学部教授を経て、中京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品