出版社内容情報
本書は、現代の企業・経営の領域で提起されている問題および理論を11の章で平易に説明。経営学の充実した学習・研究書として最適。
菊池敏夫・櫻井克彦・田尾雅夫・城田吉孝[キクチトシオサクライカツヒコタオマサオシロタヨシタカ]
著・文・その他
内容説明
経営学の研究領域を11の章でほぼカバー、多様な研究領域がよく整理され体系づけられている。主要な問題の説明にあたって代表的な理論を中心に説明。客観的で適切な説明がなされている。各章の主題について現在、どのような問題が提起されているかが「今日的課題」としてとりあげられている。
目次
序章 現代の企業と経営
第1章 経営の基礎
第2章 企業の概念と諸形態
第3章 コーポレート・ガバナンス
第4章 経営戦略
第5章 経営管理
第6章 経営組織
第7章 コーポレート・ファイナンス
第8章 人的資源管理
第9章 企業の社会的責任と経営倫理
第10章 企業と社会貢献
第11章 環境と経営
著者等紹介
菊池敏夫[キクチトシオ]
早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了。日本大学名誉教授。専攻は現代企業論、企業統治論、企業行動の国際比較研究
櫻井克彦[サクライカツヒコ]
名古屋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学、経済学博士。名古屋大学名誉教授、長崎大学名誉教授、東海学園大学名誉教授。専攻は経営学原理、企業と社会
田尾雅夫[タオマサオ]
京都大学文学部研究科博士課程単位取得退学、博士(経済学)。京都大学名誉教授、愛知学院大学経営学部客員教授。専攻は組織心理学、組織論、非営利組織論
城田吉孝[シロタヨシタカ]
愛知学院大学大学院商学研究科博士課程単位取得満期退学。東京福祉大学社会福祉学部教授。専攻はマーケティング論、経営戦略論、流通経営論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。