出版社内容情報
財務会計を初学者にもわかりやすく図を多用し解説。基本的事項をコンパクトに解説した標準的テキストの決定版。
目次
財務会計の基礎
財務会計における認識構造
取引の二面的認識
二面的認識と貸借対照表
企業資本循環プロセスと企業資本の区分
利益計算の原理
財務諸表の期間と時点
財務会計の動態論的構造
動態論における勘定記入
資産性
財務会計の認識対象の拡大
財務諸表の意味づけ
著者等紹介
瀧田輝己[タキタテルミ]
1972年慶應義塾大学商学部卒業。1978年慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得。1993年博士(商学)(慶応義塾大学)。1996年税理士試験委員(1998年まで)。1997年日本監査研究学会理事(2000年まで)。1999年日本簿記学会理事(2002年まで)。2003年日本会計研究学会評議員(2015年まで)。2006年日本会計研究学会理事(2009年まで)。2009年日本会計研究学会学会賞および太田・黒澤賞審査委員(2012年まで)。2011年日本簿記学会理事(2014年まで)。現在、同志社大学商学部教授。同志社大学商学研究科博士前期課程教授、同志社大学商学研究科博士後期課程教授。公認会計士・税理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 女大太郎 3巻 まんがフリーク