内容説明
あなたの会社の内部通報制度は本当に機能しているといえますか?実効性のある内部通報制度の確立のために、経営者・通報窓口担当者が知りたい実務におけるノウハウをQ&A形式でわかりやすくまとめた初めての解説本。
目次
第1章 コンプライアンスと内部通報制度(コンプライアンスの重要性;内部統制におけるコンプライアンスの位置付け;内部通報制度によるコンプライアンスの確立、維持;実務における内部通報制度の機能;内部通報制度運用上の留意点―コンプライアンス関連部署の運用手法;小括)
第2章 公益通報・内部通報の取扱いに関する諸事例(内部通報制度が機能し、内部での是正措置が講じられた事例;内部通報制度が機能せず、コンプライアンス上の問題が生じた事例;通報・告発行為、あるいはそれに関連する情報取得行為が違法とされた、いわゆる濫用事例)
第3章 実務における内部通報制度に関するQ&A(内部通報制度の導入・運用改善に関するQ&A;通報の受付対応に関するQ&A;通報された事実の調査に関するQ&A;是正・改善策に関するQ&A)
著者等紹介
田島正広[タジママサヒロ]
田島総合法律事務所所長弁護士・弁理士、フェアリンクスコンサルティング株式会社代表取締役。早稲田大学法学部卒。平成8年弁護士登録(東京弁護士会)。企業統治、コンプライアンス、内部通報制度外部窓口業務、不祥事対応等を広く扱う。平成15年総務省「電気通信事業分野におけるプライバシー情報に関する懇談会」委員をはじめ官公庁の各種懇談会委員を歴任。平成20年~26年慶應義塾大学大学院法学研究科非常勤講師(憲法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。