出版社内容情報
本書は、初学者でも工企業の製造活動を把握できるよう工夫してある。末尾に「練習問題」を設け、初学者の理解度が確認できる。
目次
工業簿記の目的
第1編 工業簿記のしくみ(工業簿記システムの本質;工業簿記の勘定)
第2編 原価の費目別計算(材料費計算;労務費計算;経費計算;製造間接費計算)
第3編 原価の部門別計算(部門費計算)
第4編 原価の製品別計算(個別原価計算;総合原価計算;標準原価計算)
財務諸表作成の流れ―工企業における財務諸表
著者等紹介
吉岡正道[ヨシオカマサミチ]
東京理科大学教授。研究テーマは資産評価論、仮説検証型アプローチ
井岡大度[イノオカトモノリ]
国士舘大学准教授。研究テーマは管理会計、コスト・マネジメント
会田富士朗[アイダフジオ]
東洋大学准教授。研究テーマは公的部門における活動基準原価計算の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。